Jan 22, 2020

ユリノキ

tulip tree
東京国立博物館本館前庭に巨木があるらしい、行ってみよう。

Jan 21, 2020

Jan 19, 2020

cat's eye effect

camellia
大口径レンズなら仕方がない気もするんだけど、開放F3.5のわりに、ボケの形状がレモンのような形になる。

Jan 18, 2020

green

glare
スマホで見たらイマイチだった、ヤレヤレ。このレンズは、今風で逆光に強い。

Jan 16, 2020

椿

camellia
背景があまり複雑ではない場合のボケは良い感じ。背景がごちゃごちゃしてると、引っ張られてかボケも煩い感じになりがちな気がする。

small bags
上のは、背景が煩くてあまり良くない。口径食が気になるのかな、f3.5なんだけど。まだ、得手不得手がわかってなくてハズレを引いてしまう。

蘭州牛肉麺

noodles
この組み合わせテーブルフォトに向いてて、実に食べ物が美味しそうに撮れる。キヤノンがインスタ映え狙いなら十分に成功してる気がする。

Jan 13, 2020

逆光

glare of the sun
最近のレンズは逆光に滅法強い。10群 11枚構成で反射面もいっぱいあるのに、これがコーティングの進化なのか。安いのに凄いもんだ。

lens construction


EF-M28mm F3.5 マクロ IS STM 仕様 から引用


Jan 11, 2020

EF-M 28mm f/3.5 Macro IS STM

cap
レンズキャップで試し撮り。EF-M 28mm f/3.5 Macro IS STM ワーキングディスタンスが無さすぎる。これはこれで面白いけど。

Jan 10, 2020

Open

Open
操作性に耐えかねてEOS M6を入手。AEBもあるし、AvからTvへの切り替えや露出補正がダイヤル操作できて操作性は大幅に向上した。親指AFをどのボタンに設定するべきかを迷っている。丁度いい所にボタンが無い。EOS M100 よりちょっと大きい。

神社

jinja
確かにこのカメラは、よく写る。動作もキビキビしてる。

Jan 7, 2020

There’s too much glare.

against the light
逆光でもゆっくりピント合わせできるのは良いところ。太陽に被った部分のエッジがマゼンタになった、この場所だとパープルフリンジってやつかな。

Jan 4, 2020

ぼけ

Fluctuation
背景がグニョグニョになった。自然では無いけど、こういうのも興味深い。

Jan 3, 2020

新年

redhat japanese styles
サクッと撮っても絵になる。M100、いろいろ良いんだけど操作性が悪い。露出補正がやり辛いし、かと言ってAEBも無い。AF/MFの切り替えもやり辛い。絞優先とシャッター速度優先の切り替えもメニューの奥過ぎて面倒と、なかなか辛いこと尽くめ。こういう作りだと、写真の楽しさを学ぶのに敷居が高くなってしまわないのかな。スマホで足りずにデジイチを買おうって人達の受け皿としてどうなんだろうか。簡単をはき違えておかしな物になってしまっているのでは。
先日親戚に写真に興味ある子が居て話をした時、構図の話にフォーカスし過ぎて、露出が疎かになってしまった。思い返して見ると、「RAW現像しているか?」と聞かられたときに、露出とラティチュードの話をするべきったかな。