Dec 31, 2005

ECOLE CRIOLLO


ECOLE CRIOLLO, originally uploaded by takekazu.

末娘と年末の買い出しに出かけて、途中で一服。

quiet beach


quiet beach, originally uploaded by takekazu.

昨日は、所用があり小田原へ出向いた。
海岸まで出て、少々時を過ごす、しかし、フィルム装填の失敗に気づく。
さんざん撮って、カウンターが36を越えてから気づくというテイタラク....
しばらくマニュアルカメラをつかっていなかったので体が鈍ってる。

Dec 19, 2005

5000 views


5000 views, originally uploaded by takekazu.

Flickrでphotostreamが、5000回閲覧されました。

Dec 17, 2005

marmite


marmite, originally uploaded by takekazu.

vegemiteを食してから、苦節3ヶ月、やっとmarmiteをありつけました。

味はほとんど変わりません。

Dec 13, 2005

tamagotchi


tamagotchi, originally uploaded by takekazu.

NATURA 1600、これはすごい!
室内で普通に撮れて画質もいい。恐るべきフィルムです。デジカメに押されて消え行くフィルムカメラ最後の武器ですね。
今にして思うと、ここ30年ほどは、カメラの進歩より、フィルムの進歩が重要だったのかなとも思います。
AEから初まってAFへ、カメラも進歩したけど、一方で「写るんです」を実現し写真をみんなの物にしたのはフィルムの進歩のおかげだったような気もします。
フィルムも、せっかくここまで進歩したのに、これからは無くなってしまう方向でしょう、残念です。

Dec 11, 2005

momiji


momiji, originally uploaded by takekazu.

今日は、早めに会社を引き上げて、昨日の残りのフィルムを消化。天気が悪かったかったので、ISO 400、F3.5の組み合わせでは厳しかったけど結構面白いのが撮れたと思う。

これで、斜めじゃなければ良かったのですが。

Canon FT QL, Canon FL 135mm F3.5
Konica CENTURIA SUPER 400

signal


signal, originally uploaded by takekazu.

話題の「エンたま」を買うため、いざトイザラスへ。
まさか、2時間も並ぶとは・・・・
店を出たのは、家を出てから3時間後。

Canon FT QL, Canon FL 28mm F3.5
Konica CENTURIA SUPER 400


Dec 8, 2005

sunrise


sunrise, originally uploaded by takekazu.

気分を変えて広角で撮ってみた。
朝日は、適当に雲がある方が美しい。

Dec 6, 2005

大根


Daikon, originally uploaded by takekazu.

久しぶりに、EOS 55をだしてきた。前回調子がわるかったのが嘘のように調子いい。
冬野菜も美味しいし、鍋の季節だ。

Dec 5, 2005

sea of leaves

sea of leaves
広角を使いたかったので、しばらくぶりにCanon FT QLを出してきた。ポジで撮っているわけではないので、本当の色がよくわからないが、Nikkor Autoに比べても古色蒼然とした感じになるような気がする。デジラボのスキャナーのAWBが寝ぼけているのかもしれない。
Canon FT QLと、Nikomat FTNは、ほとんど同時期のカメラだが、使った感じはかなり違う。FTと、FTNで名前は、同じような物なのに...
一番違うのは巻き上げの感覚、Canon は、巻き上げ角度が182度で分割巻上げ可、Nikomatは、120度で分割不可だ。Nikomatの方が小気味よく巻き上げることができ、いまのところ、こっちが気に入っている。
先日、息子の幼稚園の劇発表会に久しぶりに、EOS 55を持ち出したら、思わず巻き上げようとしてうろたえた...
あの明るさと距離ならば、ISO1600, 135mm F2.8で手持ち撮影に挑戦しても良かったようた。来年は挑戦しようと思う。問題はピントが合わせられるかどうかだが、いまの技量では無理な気がする。

FlickrのDelete MeであえなくDeleteされた写真を拾ってくれる奇特な人が現れた。
ここに載っている、Delete Me Resurrection

Canon FT QL, FL 35mm F2.5

Dec 3, 2005

sunrise color


sunrise color, originally uploaded by takekazu.

周りに、すごい勢いでマンションが建って行きます。「この勢いで建てていって、売れるのだろか?」と思っていたら構造計算書偽造問題が発覚、少しは沈静化するのでしょうか。
基本的にこれからは人口の現象に従って住宅需要は減っていくと思います。その状況になれば入れ物の絶対数は足りているので、新しく作る数は減るはずです。
それでも、中に入る人は変わるので、既存住宅の再利用というのは減らないか、従来なら新築に入るようなケースが既存住居に入ることが増えるのではないかと思います。

Nov 29, 2005

bench


bench, originally uploaded by takekazu.

だんだん寒くなってきました。
Nikomat FTN, NIKKOR-Q Auto 1:2.8 f=135mm

Nov 27, 2005

Nikomat FTN


Nikomat FTN, originally uploaded by takekazu.

普段、スキャンにはFijiColor CDを使っています。1840 x 1232のJPEGになるので、デジカメでいうと200万画素程度の代物と同じです。
これぐらいの解像度でしかスキャンしないなら、レンズなど結構なんでもいいのかもしれません。

このレンズに、クローズアップレンズを付けて開放で撮ったら、どこにピントがあっているのか分らないほどボヤッとしています。

それでも、絞って撮るとそれなりの絵になるようです。

Nov 26, 2005

秋葉


autumn leaves 1, originally uploaded by takekazu.

この季節の定番の紅葉をFlickrに載せてみました。
日本人には珍しくない風景だし、この時期写真好きな人たちは皆撮っているので、どうかと思ったのですが。
彼の地の人たちには結構評判がいいのです。
そういうものなのか?

NIKKOR-Q 135mm F2.8、マルチコート時代以前のレンズですが問題ないです、気に入りました。

Nov 23, 2005

saute of yam, broccoli and bacon


saute of yam, broccoli and bacon, originally uploaded by takekazu.

朝食を撮ってみました。2段ほど絞りF5.6。開放でここまでよると、ピントが合う範囲が狭すぎて難しい。
このレンズ、最短が1.5mなのでクローズアップレンズを使っています。

Nikomat FTN, NIKKOR-Q AUTO 135mm F2.8
Kenko Close Up lense No.3
KONICA CENTURIA SUPER 100

Nov 22, 2005

Guardian dog


Guardian dog, originally uploaded by takekazu.

たまに、FlickrのDelete Me!というグループにpostしてます。
辛辣な批評がもらえるので面白く、その内容は玉石混合で楽しめます。
one leafの写真もpostしてみたのですが、やはり鋭く、落ちている木の葉にピントが合っていないのを指摘されました。
「開放だとピント合わせ難しいんだよ!」

Nov 21, 2005

one leaf


one leaf, originally uploaded by takekazu.

今日は、江戸川橋から神楽坂経由で市ヶ谷へ
F1.4開放でレンズの癖を確かめようと、ISO-100のフィルムを用意。
フィルム一本開放でとる。という意気込みでしたが、晴天(秋だけど)で時間なしでは辛かった。
NDフィルターでもないと、1/1000がMAXのNikomat FTNでは厳しい。
これは、落ち葉にピントを合わせるつもりでしたが後ビンになってしまっています。
開放だと、なんとなくハロっぽいし、ピントもシビアで腕の差が出る。
「やはり、1、2段絞ってつかう物なのか?」とも思ったが、これはこれで面白い。
「ピントがあっているのは画面の一部で、他はぼけぼけ」という画は、このレンズでないと撮れません。

Nov 19, 2005

reflection


reflection, originally uploaded by takekazu.

ヤフオクで、NIKKOR-Q 135mm F2.8などという俗物を落札してしまった。
また無駄遣いだ...
105mm程度が欲しかったのだが仕方が無い。135mm あたりは出物が多く値段も手頃でいいのだが80mmとか100mm程度でいいような気もする。
とりあえず使ってみてから考える。
とは言っても、マウント違いも入れると4本目の135mm、こんなことでいいのだろうか。

Nov 17, 2005

Why is it here?


Why is it here?, originally uploaded by takekazu.

どうも、風邪ひきで調子悪い。

それにしてもNikomat何故、こんなところにシャッターダイヤルがあるのか?以前は「使いづらそう」と思っていたけど実際使ってみたら悪くない。最近のSLRでは、いつの間にかシャッターダイヤルはグリップ周りに付いた薄い円盤をくるくる回すのが普通になってしまったので、それどころではない。

Nikomat FTNと、Canon FT QLを使って、まず違いを感じるのは巻き上げの感覚だ。
いまのところ、Nikomatの感覚が気に入っている。そんなことを考えていると、Minolta XEとか使ってみたくなるが自重しよう。

Minolta XEに関しては、Minolta XE -seriesが詳しい、世の中にはXEフリークとも言える人々がいるようだ。

Nov 16, 2005

Night Walk


Night Walk, originally uploaded by takekazu.

Google Analyticsのレポート出るようになりました。14日からデータは表示されているので表示が遅れただけでデータは収集できていたということでしょうか。
ここの、Visitor数をみると、14日は13人、15日は5人、ほとんど見られていません。

他をみても、ぼちぼちレポートがでるようになっているようです。

@ Google Analytics レポート開始

Nov 15, 2005

lunch


lunch, originally uploaded by takekazu.


@akaさんのところで、Google Analytics 登場というのを読んで、Google Analyticsとかっていうのが始まったのを知り早速使ってみようかと思ったらメンテ・・・
明日を待つ。

追伸:
設定できた、最初の収集まで12時間かかる。
訪問者は皆無に近いサイトだが結果が楽しみだ。

12時間以上過ぎてもまだレポートが表示されない...

Nov 12, 2005

flickr


Interesting TOP 16 Nov 12, 2005, originally uploaded by takekazu.

flickrでinterestingnessが高い16枚を並べてみました。flickrをはじめた最初のころは、カメラの写真が上位に来ることが多かったので、並べてみるとカメラ写真ばかりという状態でしたが。今は占有率が37.5%に落ちています。
だんだん対象がなくなってきて、そこらのものを撮りまくっているからですかね。

はてなりんぐ Bloggerというのを見つけたので入った。これで、メジャーデビュー :D

Nov 10, 2005

morning light


morning light, originally uploaded by takekazu.

皮がせんべいのように固かった。NIKEのTokyo Design Centerから、footwearのデザイナーとしてお誘いを受けた。かけ離れた世界だ・・・・

Nov 9, 2005

落水


drain, originally uploaded by takekazu.

デジカメは、むやみやたらとシャープな絵になってしまうような気がします。filmの方が柔かです。
最近、コニカミノルタのCENTURIA SUPERが気に入っています。自然な発色で優しい絵が撮れます。
そういう意味では、デジカメはまだまだ発展途上なのでしょう。

Nov 5, 2005

NIKKOR-SC Auto 1:1.4 f=50mm


long shot, originally uploaded by takekazu.

少々古いレンズで、開放を使ってみるのにこだわってみました。
近距離のポートレートでは柔らかい感じでいいですが、ピントが・・・
今更ながらですが、露出、ピント、構図、シャッターチャンスを同時には厳しい。
こう考えるとAEとAFが欲しくなります。ということは、今のカメラは、正しい進化の結果ですね。問題は、「面白くなくなった」ことだけでしょうか。
filmだと、現像に出すのも面倒、現像しないと結果が見れないので、「今のは、こうゆう風に撮ったので、こんどは・・・」とか、撮りながら現像後の絵を想像していろいろやってみるしかありません。これだと行為と結果の間が直結していないので、技術として身につけるのが難しくなってしまいます。
その点、デジカメだと撮った後すぐ見て確認ができるのでフィードバックが良く利き修正が細かくできます。
この写真、開放(F1.4)でなおかつ強い光が画面に入っているせいか全体的に「もやっ」としています。
「ソフトな感じでいい」という意見もあるようです。しかも、周辺の光量が落ちています。これが味なのか・・・と思いますが、どうなんですかね。
曇りの日でも、ISO-100程度のフィルムでないと開放は厳しいようです。今回は、CENTURIA SUPER 200を使ったので1/1000までしかないNikomat FTNでは厳しく、意に反して1、2段絞り込んで使った場面もありました。次回は低感度フィルムで。
NIKKOR-SC Auto 1:1.4 f=50mm

Oct 31, 2005

flagstone


flagstone, originally uploaded by takekazu.

NIKKOR-H Auto 50mm F2
マルチコートされていない古いレンズです。カラー写真がほとんど無かった時代のレンズのせいか色がすこし黄色いようです。
なんとなく、デジカメより良い写真が撮れたような気がしています。

Oct 30, 2005

four red


four red, originally uploaded by takekazu.

今日は3時間ほどかけて、赤塚あたりを散歩してきました。
今回は、一家総出(5人)で、ぞろぞろと。
赤塚植物園で写真展をやっており、子供と一緒に入ったのですが、幼稚園児の息子が元気よく「みてみて、お父さんより、うまいよ!」・・・・
いってくれます。

Oct 29, 2005

神楽坂


kagurazaka, originally uploaded by takekazu.

会社に行く途中一駅前で降りて、歩いて行きました。
神楽坂周辺は結構絵になるようで。
毘沙門天は期待したほどでは無かったのは残念。

Oct 23, 2005

come autumn


come autumn, originally uploaded by takekazu.

今日は、FL 100mm F3.5を持って光が丘公園までいってきました。
歩いて、40分程度でいけるので散歩にはちょうどいいところです。
このレンズ今日初めて使ったのですが、少々2線ぼけの傾向があるのかぼけが少ない時に気になりますが、軽くて取り回しもよく気に入りました。
だた、ボディの方が調子悪いらしく、1/3ほどのコマが、右側が黒くなってしまっていました。どうも調整に出さないといけないようです。

Oct 19, 2005

underneath the elevated railway


underneath the elevated railway, originally uploaded by takekazu.

前から目を付けていたのですがなかなか機会がなく。今日やっと寄りました。
ポッピーが瓶で無かったのはいけません。モツ煮はいけます。

Oct 16, 2005

bench


bench, originally uploaded by takekazu.

雨の日には、どうしても腰が重くなります。家人の「雨の日の写真もいいんじゃない」の言葉に押されて撮ってみました。
赤塚公園のまわりを小一時間ほど散策、どうしても濡れるけど、絵的には面白い感じです。
カメラを拭き拭きというのは初めてですが・・・
小雨の日にカメラをもって散歩はお勧めです。

Oct 10, 2005

lol


lol, originally uploaded by takekazu.

世間は3連休ですが、初日は朝帰り2日目は昼まで寝て、明日は仕事と家庭を省みない生活をしております。
とりあえず、「笑う門には福来る」ということで、家庭内はやっていただければと思います。よろしくお願いします。
lolは、(I'm) laughing out loud.の省略形だそうです。flickrで教えてもらいました、なにかと勉強になります。

Oct 4, 2005

Nikomat FTN


Nikomat FTN, originally uploaded by takekazu.

Nikkor-H Auto 50mm F2(昭和39(1964)年1月発売)
まだ、マルチコートではありません。

第二夜「AI Nikkor 50mm F2」

Oct 1, 2005

Canon FL 100mm F3.5


Canon FL 100mm F3.5, originally uploaded by takekazu.

このレンズは、オリジナルは、1953年にLマウント用に設計されたもので、光学系はそのまま、R、FLと発売されたようです。
まだ、使っていないので、なんとも言えませんが、軽くて取り回しが良さそうなレンズです。

prune

prune
EOS 55の調子がわるい。今日半日ほどの間に、4、5回暴走(?)した。なにも操作を受け付けなくなって、BODY上部の液晶には空の電池が表示される。仕方が無いので、電池をいったん取り出してリセットを試みる。そうすると。しばらくは使えるのだが、そのうちなにかの拍子にまた、同じような状態になってしまう。
今日は、下の子の運動会だったので、久々の出番だったのですが....

Sep 25, 2005

vacuum furnace

vacuum furnace
科学未来館に行ってきました。
この写真、展示物を撮ったのですが、正体がわかりません。会場では、ふわっと'92の実験に使われたと言うふうに書いてあったと記憶しているのですが、ちょっと定かではありません。そのときは、時間も無いし、どうせあとでググレば分るだろうと思ってまじめに説明を読まずに流してしました。
そしてgoooooleったのですが、見つかりませんでした・・・
'92年は日本のインターネット元年以前だからでしょうか。

Sep 17, 2005

dribble

dribble
Kodak PORTRA 160 NCというフィルムを使ってみた。確かに自然な感じになり、Natural colorを詠うだけのことはある。コントラストは高めで色はくっきりな気がする。
コマネズミのようだ動きが激しすぎてピントが合わない...

Sep 15, 2005

coins

coins
子供に、ポケモンカードするからコインが欲しいと言われ日本円だと何だからと、昔のあちこちから持って帰ってきた雑多な小銭を出してきた。
子供に渡してから、ここは写真でも撮っておこうかとひっくり返してみていたところ、サッカーボールらしいのが入ったコインを発見、こんなものがあったのか。
1982年第12回WorldCapはスペイン大会だったらしいが、どうも特別な記念コインではないようだ、WorldCapを期にサッカーボールを普通の貨幣のデザインにしてしまうとは・・・・

Sep 10, 2005

negi natto

negi natto
納豆にたまごをいれるのが好きなんだけど良い顔されない...しかし、ネギは必須、だれが何と言っても。ネギの量は、もっと多くてもいい、納豆が見えなくなるぐらいで。
Vegemaiteは、意外に子供達に好評。

Sep 9, 2005

first time

first time
Vegemite、初めて食べました。昨日、Marmiteを探したのですが見つからず。これです。
子供達曰く、「醤油の味」ということ、確かに良い表現。
そのうち、Marmiteも試してみます。
気に入ったけど。常用食には、ちょっと物足りない。

Sep 4, 2005

on the turntable

on the turntable
この写真が、FlickrのAnything fantasticというgroupで「Photographer of the week」の5つの候補の中に選ばれました。光栄の極みですが、一方何故これがという気もします。
みなさま清き一票をお願いします。 :D

Sep 3, 2005

breakfast

breakfast
渦巻きパンは籠にいれて作るらしい、籠パンだ。

Sep 1, 2005

Extension tube

Extension tube
背景黒にしてみました。なかなか、気に入っています。

Aug 30, 2005

B&W Canon FT QL, FL 35mm F2.5

B&W Canon FT QL, FL 35mm F2.5
カラーネガなんですが、セピア色になってしまいました。DPE店のスキャナーがWBを間違ったらしいです。
これはこれで、結果オーライですがこういうことがあると、ポジの方がいいのかなとも思います。

Aug 28, 2005

This works very well.

This works very well.
これは、初めて買った自動カメラです。それまでは、カメラと露出計は別の物と思っていたので自動と付くものには興味が無かったですが、結婚して実用写真を撮る必要が出てきたので購入しました。
新婚旅行に行く直前に購入した一台目は紛失してしまい、これは同じモデルを購入した2代目です。同じのを買ったのかと思ったけど、「リミッテド」と付いているので買い直したときに「リミテッド」になったのでしょう。こいつは、AE、AF共ちゃんと使えるので重宝しました。
一台目の保証書がありました...1993/3/21 カメラのキタオ 札幌で購入です。

Aug 27, 2005

dreadlocks

dreadlocks
台風が去って、まだまだ暑い日が続いているますが、草木は着々と秋模様になってきているんですね。
Flickrのおかげで普段から被写体を探しています。そのせいか、普段から身の回りの見方が変わってきている気がします、面白いものです。

Aug 23, 2005

lower world

lower world
Canon FT QL, FL 35mm F2.5
フィルムは、AGFA VISTA、いい味だしてます。まるで、絵画のような映像です。FL 35mm F2.5が古いレンズだからでしょうか、不思議な空間を作り出しています。
場所は、お台場の科学未来館、ここは小学生以上の子供ならお勧めです、大人も楽しめますし。

Aug 20, 2005

toothpick holder

toothpick holder
瀬戸物に青の上薬はいいです。もう少し、向きを考えて撮れば良かったかもしれません。なかなか満足できるようなものにはなりません。

Aug 17, 2005

melon

melon
メロンより水瓜ですね、やっぱり。
普通に目の前にある情景が切り取り方次第で絵になるようです、何故でしょう。photogenicとは・・

Orthoceras

Orthoceras
12年ほど前に、ロンドンで買ったオウムガイの祖先の化石で、父にお土産に買ってきたものです。
店のおじさんからもらった紙によれば、3億7千年ほど前の化石で、モロッコ産らしいです。

お盆に実家に戻った際に撮ってきました。